みなさん、こんにちは大同特殊鋼フェニックス2番の田代翔真です!
一か月以上の遅れですが皆様、今年もよろしくお願いします!

早速本題ですが今回僕が買った商品を紹介したいと思います。

SONYのヘッドフォン

遠出などで使っていたイヤフォンを無くしてしまいどうしようかと思っていたところ、こちらの商品に出会いました!
SONYのヘッドフォンです!あまりヘッドフォンには詳しくないのですがAmazonのレビューなどを見まくった結果これが1番好評でしたので購入しました!
付け心地抜群(喜)音質最高(喜)ノイズキャンセル付き(喜)最高のヘッドフォンでした!

次に紹介します商品はこちら

空気清浄機

どこのメーカーかはいまいちわからないのですが空気清浄機です!
今の時期、寒さや乾燥で喉を痛めやすく辛い時期ですが、これがいれば乗り切れると思い購入しました!
使った感想ですが、自分は鈍感なので今一わからず、気持ち的にはアルプスにいるような空気になったと思います(笑)
皆様も、冬は風邪をひきやすいと思いますので加湿するなど、様々な対策をしてみてください!

最後になりますが、先週の北陸電力戦応援ありがとうございました。現在フェニックスはリーグ4位につけています。プレーオフまで試合数も残りわずかとなり、負けられない戦いがつづきます。
観に来てくださる方を楽しませられるような試合をし、チーム全員で勝ちにいき、プレーオフを掴み取りたいと思います!
今後とも、大同フェニックスの応援よろしくお願いします!

みなさん、こんにちは!大同特殊鋼フェニックスNo.11河原脩斗です。
皆様、新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
2023年も、明るく元気に頑張りましょう!
今回は、僕が最近購入した2つのアイテムをご紹介させていただきたいと思います。

New シューズ

先日購入したハンドボールシューズです。ヒュンメルのシューズが履きやすい事は知っていましたし、なによりデザインがとても気に入ったのでこのシューズを選びました。
ネットで注文して、届いてから早速使用しました、、、と言いたいところですが、届いてからアウトドアシューズだったことに気が付きました!
正直、かなり落ち込みましたが、購入したシューズはデザインが良いので遠征先への移動などに使用していきたいと思います。二度とこのようなミスはしないようにしたいです!

OOFOSサンダル

3ヶ月ほど前に購入したOOFOSというブランドのリカバリーサンダルです。フェニックスの先輩方が何人か愛用されていたので、影響されて購入しました。
履き心地はとてもクッション性があって、衝撃が吸収されていくような感覚があります。これまで足の裏が痛くなることが多かったですが、このサンダルを履くと歩く時の痛みも感じにくいと感じました。現在も使用していますが、一度使ったらもう他のサンダルには変えられないと思うぐらいとてもオススメです!

最後になりますが、先日の豊田合成戦ではたくさんの応援ありがとうございました。現在フェニックスはリーグ4位につけています。プレーオフに向けて負けられない試合が続きますが、皆様を楽しませる試合をして、残りの試合を勝ち切り、プレーオフへの切符をチーム全員で掴み取りたいと思います!
これからも大同フェニックスの応援よろしくお願いします!

新年あけましておめでとうございます!No.3の中村璃玖です。
2022年はたくさんの応援ありがとうございました。
2023年も大同特殊鋼Phenixの応援をよろしくお願いします!!

2023年になっても新型コロナウイルス、インフルエンザが流行していて、まだまだ気の抜けない状況となっています。皆様も体調に気を付けながら、新年の生活を過ごしていきましょう!!

今回は年末に訪れた、湯河原町・箱根についてお話したいと思います。
まず初めに湯河原町とは、私の出身地でもある神奈川県の南西部にあり、湯河原温泉や船越英一郎の出身地として有名な町です。温泉が有名とあって、町の色々な所から湯気が出ていて、町並みは風情のあるものでした。今回初めて湯河原町に行き、湯河原温泉に入りました。普段はあまり温泉に入ることができないので、日頃の疲れがスッと抜け、リフレッシュすることができました。温泉に入った後は、近くに不動滝という湯河原町の有名な滝を見ました。落差が15m以上もあり、迫力満点でした。湯河原町では温泉と観光だけでなく、きび餅という有名なお菓子もありました。美味しいので是非皆様も訪れた際には食べてみてください!

不動滝

次に箱根とは、湯河原町と同じく神奈川県の南西部にある温泉や富士山の絶景が有名な町です。その箱根の中でも更に上にある大涌谷に行きました。大涌谷は地熱地帯で活発な噴気地帯ですので、山のそこら中から湯気が立っていて、硫黄の匂いもすごく強かったです。小学生の頃は苦手でしたが、大人になってみれば少し耐えられるようになっていました(笑)この日は天気も良く、雲が少なかったため富士山をきれいに見ることができました!!
また、大涌谷と言えば、黒卵です!黒卵は普通のゆで卵に比べてうまみ成分が高く、非常に美味しかったです!しかも、美味しいだけでなく1個食べると寿命が7年延びると言われています!僕は3個食べたので、寿命が21年延びました(笑)皆様も是非訪れてみてください!

大涌谷からの富士山

箱根では大涌谷の他にガラスの森美術館に行きました。この美術館では、様々な国がコンセプトのガラスの美術品を鑑賞することができ、見ていて興味を引いてしまうものばかりでした!また夕方になってくると、庭園にあるガラスのイルミネーションがライトアップします。それが物凄く綺麗でした!!興味のある方は是非訪れてみてください!!
この他にも年末年始に色々な事がありましたが、そのお話はまた別の機会にお話しします!

ガラスの森美術館

最後になりますが、日本リーグが再開し、今シーズンは残り6試合となりました。プレーオフで優勝するためにも残り6試合をしっかりと勝利して、プレーオフに繋げていきたいです。残りの試合も全力で戦いますので、ご声援よろしくお願いします。

順位表
画面で観戦!全試合配信中!HANDBALL+NET
レプリカユニフォーム販売中