2月18日(土)~2月19日(日)に東海市民体育館(愛知県)で東海市ハンドボール協会と大同特殊鋼が主催する「第23回石井健一郎杯 大同フェニックスカップ」が開催されました。

2001年第1回大会から続けてきた本大会ですが、新型コロナウイルスの影響で第21回、22回の大会が開催できず、規模を縮小した交流戦などで試合を実施いたしました。
久しぶりに本大会を開催することができた本年は、新型コロナウイルス予防対策を万全にした上で、総勢32チームの参加があり2日間にわたり熱戦を繰り広げた大会となりました。

今大会の優勝は、男子T-SQUARE京都(京都府)、女子は沖縄選抜(沖縄県)が、優勝しました。本当におめでとうございます。
また、大会に参加された選手のみなさん、ご協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

最終順位(男子)

優勝 T-SQUARE京都(京都府)
準優勝 松井ケ丘ハンドボールクラブ(京都府)
3位 北陸電力ジュニアブルーロケッツ(福井県)
東海ハンドボールスクール(愛知県)

最終順位(女子)

優勝 沖縄選抜(沖縄県)
準優勝 小松ジュニアハンドボールクラブ(石川県)
3位 ささきネクサスハンドボールクラブ(兵庫県)
東海ハンドボールスクール(愛知県)

2月18日(火)に、みなとアクルスUBフットサル場(名古屋市)で名古屋スポーツコミッションが主催する「アスリートDAY 名古屋」が開催され、特別講師としてフェニックスOBの地引さんと浦田さんが参加しました。

当日は走り方や飛び方といったスポーツの基礎となる動きの他、ボールの投げ方やドリブルなど、ハンドボールの基礎となる動きも交えて基礎講座を行い、最後にハンドボールのミニゲームで楽しく体を動かしました。

基礎講座には一部の保護者の方も一緒に参加され、親子ともに真剣に取り組む姿や素敵な笑顔がたくさん見られました。

参加された小学生のみなさん「継続は力なり!」です。ぜひ続けてみてくださいね!

23年度入社内定の可児 大輝(カニ ダイキ)、窪田 礼央(クボタ レオ)、野津山 翔(ノヅヤマ ショウ)3名の選手が大同特殊鋼ハンドボール部フェニックスに新メンバーとして加わりましたのでお知らせいたします。

現在、可児選手、窪田選手は既に日本リーグで勢いが良く、今後の活躍を楽しみにしております。また、野津山選手は育成選手として、将来のフェニックスの守護神として成長を期待しております。
これから3人の選手をよろしくお願いいたします。

名前

可児 大輝(カニ ダイキ)
ポジション レフトバック、センターバック
生年月日 2000/4/25
身長 186cm
体重 90kg
利き腕
出身地 愛知県
血液型 B型
出身校 春日井西部中学校→中部大学春日丘高校
所属 明治大学
意気込み 新しいフェニックスの時代を築く選手になれるよう日々頑張ります。
名前

窪田 礼央(クボタ レオ)
ポジション レフトバック
生年月日 2000/6/22
身長 189cm
体重 87kg
利き腕
出身地 新潟県
血液型 B型
出身校 氷見西条中学校→氷見高校
所属 日本体育大学
意気込み チームの勝利に貢献できるよう、泥臭くプレーします!
名前

野津山 翔(ノヅヤマ ショウ)
ポジション ゴールキーパー
生年月日 2005/1/7
身長 188cm
体重 90kg
利き腕
出身地 広島県
血液型 AB型
出身校 古田中学校
所属 広島山陽高校
意気込み 長い手足を活かしたダイナミックなキーピングでフレッシュに頑張ります。